Vind Engels Leerkrachten

#3 文法「~うちに」の使い方を ”かんたんに” 学びましょう。
Omschrijving
はい、こんにちは洋平先生です。え、今日は”~うちに” はいつ使う という質問をN4の生徒から受けましたんで、ちょっと話してみたいと思います。えー、” 何々のうちに 何々してしまおう・何々しよう” という文です。例えば
①明るいうちに帰ろう。
②赤ちゃんが寝ているうちに、少し休もう。
③日本にいるうちに、たくさん勉強しよう。
という文ですね。で、これをいつ使うかうんですが、 何々したら何々良くないと考えたらわかりやすいです。例えば、さっきの文で
えー、
①明るいうちに帰ろう。
これは『暗くなったら危険だね』だから、明るいうちに帰ろう。
で、次は
②赤ちゃんが寝ているうちに休もう。
これは『起きたら大変だね。起きたらまた泣きますね』だから、赤ちゃんが寝ているうちに少し休もう。
え、じゃあ、最後。
③日本にいるうちにたくさん日本語を勉強しよう。
これは、じゃ、皆さんで ”何々たら良くないね” 、という文をちょっと考えてみてください。はい、えーっと、ここで、自分で考えたい人は、ストップして考えてみてください。いいですか?
えー、例えば、 『国へ帰ったら日本語の勉強ができないよね』
だから、日本にいるうちに、たくさん日本語を勉強しよう、という文です。どうですか、結構わかりやすくないですか。
はいで、えー、じゃあ、例えば他の会話で
A:ビールがぬるくなったら美味しくないね。
B:冷たいうちに飲もう。
こういう会話があります。じゃあこの”Bさん”の、2番目の文を最初にします。
B:ビールは冷たいうちに飲もうよ。
え、この文を最初に言った言っても、もう ≪ぬるくなったら美味しくないよね≫ という気持ちが、もう入ってるんですね。
じゃ会話にしてみて、会話にして言ってみると、
A:ビールが冷たいうちに飲もうよ。
B:そうだね。ぬるくなったら美味しくないよね。
こういう会話が、自然に出てくると思います。
どうですか、こう考えたら簡単じゃないですか。はい、じゃあ皆さん今日もご視聴(しちょう)ありがとうございました。勉強がんばってください。バイバイ
Podcast Kanaal
洋平先生 N3~N2クラスの生徒へ (^^♪
Auteur
Alle afleveringen

Matta 5

요즘에 피부가 당겨. 뭐 좋은 방법 없을까? 皮肤也很绷。有什么好方法吗?

Especial Navidad 2.8 - El carrillón y los cuartos

〈#59〉5月17日火曜日 初夏彩るライラックの花

Por + cantidad de tiempo, ¿es correcto?

Сказка о рыбаке и рыбке часть 6

3小猫拉车xiǎo māo lā chē

Lublin
Populaire afleveringen

The Parts of The Holy Bible - İncil'den Bölümler
Matta 5

[YOON] 1분 한국어
요즘에 피부가 당겨. 뭐 좋은 방법 없을까? 皮肤也很绷。有什么好方法吗?

Blanca to go
Especial Navidad 2.8 - El carrillón y los cuartos

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#59〉5月17日火曜日 初夏彩るライラックの花

Curiosidades sobre el español y su cultura
Por + cantidad de tiempo, ¿es correcto?

Russfriend (all about russia)
Сказка о рыбаке и рыбке часть 6

Little Voices , Big Worlds |小雅听诗
3小猫拉车xiǎo māo lā chē

Polish is fun with Anka
Lublin