搜索教师
小班课
社区
登录
注册
打开APP
#104 腕うでを使った慣用句、について。
03:17
2022年10月10日
03:17
2022年10月10日
描述
こんばんは!Atsushiです。 今日の北海道の天気はずっと雨でした。 気温は14℃です。 今日も慣用句シリーズを話そうと思います。 個人的には結構気に入ってます。 日本語には、体の部位を使った表現がたくさんありますね。 今日は腕うで、の慣用句を話します。 腕は人の技術、スキルを表現することが多いので、そういった意味の慣用句が多いです。 ①腕が鳴る (うでがなる) 技能(スキル)や力を発揮したくて、じっとしていられないことを言います。ウズウズしている感じですね。 例えば、 ー明日はピアノの発表だけど、今から腕が鳴る ーラテを作れるなんて、腕が鳴る とか使いますね。 ② 腕を振るう(うでをふるう) 自分の腕前・技能を人に見せる。披露する時に使います。 例えば、 ー得意料理に腕を振るう ーバーベキューの仕込みに腕を振るう とか使います。 他のことにも使えますが、私のイメージでは、料理に使うことが多いと思います。 ③ 腕を磨く(うでをみがく) 技能(スキル)が上手になるように訓練、練習する時に使います。 ー彼は地道に腕を磨いてきた。だから今はトッププレイヤーになった。 ー3年前に海外へ行き、バレエの腕を磨いてきた。 などと使います。 はい、ということで、今日は腕を使った慣用句3つ、紹介しました。日常会話で使う、というよりも、本やニュース、Webサイトの記事などで見ることが多いかもしれません。 たくさんあるのでおもしろいですね! 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
播客频道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
播客创作者
所有播客集
Let's Explore The Little Prince: Chapter 6
02:49
2023年9月8日
EP 36. COLOMBIA: MEDELLIN
07:02
2023年4月23日
はじめてのインド➀ My first trip to India!
05:33
2024年6月21日
#5 - Garsiausia Lietuvių Liaudies Pasaka: The Most Famous Lithuanian Folktale
13:46
2024年5月22日
Tips for achieving IELTS band score 7 in your speaking test
01:40
2024年5月11日
TASK 13 - THE BEST AND WORST JOBS IN THE WORLD
02:31
2022年6月6日
Palavras comuns em Portugal que você NÃO deve falar no Brasil!
10:36
2022年9月14日
🎧Algunos errores comunes
10:18
2022年3月3日
显示更多
热门播客集
Book Club: The Little Prince
Let's Explore The Little Prince: Chapter 6
02:49
Spanish with Jas
EP 36. COLOMBIA: MEDELLIN
07:02
やさしい日本語(にほんご)
はじめてのインド➀ My first trip to India!
05:33
Lithuanian with Paulius
#5 - Garsiausia Lietuvių Liaudies Pasaka: The Most Famous Lithuanian Folktale
13:46
IELTS Speaking Practice
Tips for achieving IELTS band score 7 in your speaking test
01:40
English with Angela - conversation
TASK 13 - THE BEST AND WORST JOBS IN THE WORLD
02:31
Português com Thiago
Palavras comuns em Portugal que você NÃO deve falar no Brasil!
10:36
Mucho que decir
🎧Algunos errores comunes
10:18