78  月見、について
78 月見、について
02:47
2022年9月11日
描述
こんばんは!Atsushiです。 9月も中旬になり、少し秋の雰囲気がしはじめました。 今日は十五夜(じゅうごや)について。 私もあまりよく知らなかった十五夜について少し調べましたので、その話をします。 十五夜という言葉を聞いたことがありますか? 中国から伝わる中秋節(ちゅうしゅうせつ)が起源(きげん)だとも言われています。月を祭る行事として始まりました。 中国の唐の時代に広がったようです。 中国や台湾では今でも十五夜の行事が根付いているようです。旧暦の8/15に行われていました。秋の真ん中の満月の日に行われていたことから、中秋節、とか、中秋の名月、と言われています。 中国では、月をながめながら、月餅げっぺいを食べる習慣があったり、台湾では、焼肉を食べたりもするようです。 日本では、だんごを食べます。 ですが、例えばお盆や正月のように誰もがする行事ではないと思います。 私は小学生の時、この月見の日がとても楽しみでした。 マンションに住んでいて、月見の日は、マンションの人たちが集まって、夜ご飯を一緒に作ってみんなで食べました。 いつもは夜は外に出ませんが、この日だけは、夜に友達に会えたので、とても楽しかった記憶があります。子供の時に記憶って、本当に強く残りますね。 ということで、今回は月見、という行事について話しました。みなさんの国では、どんな行事がありますか? ぜひ、日本語のレッスンでお話しましょう! 今日も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
播客频道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
播客创作者
AAtsushi辅导教师