搜索教师
小班课
社区
登录
注册
打开APP
ep1. 北海道(ほっかいどう)のラーメン
04:42
2024年11月9日
04:42
2024年11月9日
描述
きまぐれ日本語チャンネル、第一回(だいいっかい)です🌸 ※「きまぐれ」とは、そのときの気分(きぶん)や気(き)もちによって、行動(こうどう)や言(い)うことを変(か)えることです。つまり、自由(じゆう)なチャンネルです! こんかいは、北海道(ほっかいどう)のラーメンについてはなしました。 下(した)に文字(もじ)おこし(transcript)もあるので、文字を読(よ)みたいたいひとは、見(み)てください。 📝文字おこし(transcript) こんにちは。Nanaです。 今日からわたしのポッドキャストチャンネル、「Nana のきまぐれ日本語チャンネル」をはじめることにしました。 「きまぐれ」はですね、そのときの気分や気持ちですることや、言うことが変わることです。 なので、自由にいろいろ話を変えながら、楽しいチャンネルにしていこうと思っています。 少しきんちょうしていますが、よろしくお願いします。 今日はですね、日本のラーメンについてお話ししたいと思います。 みなさんはラーメンを食べたことがありますか? そして、どんなラーメンが好きですか? わたしは北海道で生まれました。 なので、わたしは北海道のラーメンが大好きです。 北海道のラーメンについて何か知っていますか? 北海道のラーメンが有名な地域は札幌、旭川、函館です。 札幌は北海道で一番大きな街です。 札幌のラーメンは味噌ラーメンが多いです。 わたしはこの札幌の味噌ラーメンが大好きです。 味噌の味がすごく濃くて、いつも食べたくなります。 旭川。旭川は札幌よりも少し北にあります。 とても雪が多い地域です。旭川の有名なラーメンはしょうゆのラーメンです。 旭川のしょうゆラーメンもすごくおいしいです。 最後に函館です。函館の有名なラーメンは塩ラーメンです。 塩ラーメンは一番味がさっぱりしていて、少しお腹が疲れた時にもおいしいです。 わたしは今北海道ではなくて東京に住んでいるのですが、東京のラーメンも好きです。 でも北海道のラーメンはもっと好きです。 ですから、わたしは北海道に帰るといつもラーメンを食べます。 みなさんはどんなラーメンが好きですか? それかもしラーメンを食べたことがなければ、どんな麺の料理が好きですか? よかったらコメント欄で教えてください。 はい。それでは今日は第一回目の「Nana の気まぐれ日本語チャンネル」の回でした。 みなさん、どうでしたか? また、このようにわたしの好きなことや好きなもの、それから日本の地域のことについてお話ししたいと思います。 今日は最後まで聞いてくださって、ありがとうございました。 またお会いしましょう。ではみなさん勉強がんばってください!
播客频道
きまぐれ日本語(にほんご)チャンネル
播客创作者
所有播客集
How to use 1. 够可以的 2. 一口咬定 3. 话里话外 in Chinese Colloquial Idioms
04:35
2024年8月5日
How to use 1.没的说 2.不像话 3.这不 in Chinese Colloquial Idioms
05:14
2024年7月27日
How to use1.一把好手 2.露(了)一手 3.整个一个
05:04
2024年5月3日
How to use 1.抬不起头来 2.亏 3.小菜一碟儿
04:52
2024年4月20日
How To Use 1.往好里说…往坏里说… 2.钻牛角尖 3.跟…过不去 in Chinese Colloquial Idioms
09:47
2023年12月6日
显示更多
热门播客集
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How to use 1. 够可以的 2. 一口咬定 3. 话里话外 in Chinese Colloquial Idioms
04:35
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How to use 1.没的说 2.不像话 3.这不 in Chinese Colloquial Idioms
05:14
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How to use1.一把好手 2.露(了)一手 3.整个一个
05:04
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How to use 1.抬不起头来 2.亏 3.小菜一碟儿
04:52
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How To Use 1.往好里说…往坏里说… 2.钻牛角尖 3.跟…过不去 in Chinese Colloquial Idioms
09:47