尋找教師
小班課
社群
登入
註冊
打開APP
49 頻度ひんどについて
05:11
2022年8月13日
05:11
2022年8月13日
說明
こんばんは!Atsushiです。 今日は2回Podcastをとっています。 毎日Podcastをとりたいですが、ときどき取れない時もあります。そういう時は1日に2回とります。 今、ときどき、という言葉を使いました。 ときどき、という言葉はみなさん知っていますか? ときどき、は頻度(ひんど)を表す言葉です。 英語だと、frequencyですかね。 どれぐらい〜しますか?と聞かれたときなどに答えることができます。 英語と同じように、日本語には、頻度を表す言葉がたくさんあります。今日は頻度を表す言葉をいくつか紹介しますね! 私がよく使う言葉を紹介します。 いつも よく けっこう ときどき たまに あまり〜ない ほとんど〜ない めったに〜ない ぜんぜん〜ない などを使います。 例文を言いながら、少し説明します。 ・いつも ーいつもカフェに行きます。 これはほぼ、毎日行くような感じですね。 ・よく ーよくカフェに行きます。 これは1週間に3.4回行く感じですね。 ・けっこう ーけっこうカフェに行きます。 これもよく、に近い感じですね。 ・ときどき ーときどきカフェに行きます。 これは、週に1回ぐらいですかね。 ・たまに ーたまにカフェに行きます。 これは月に1.2回ぐらいですかね。 ・あまり〜 ーあまりカフェに行きません。 これは月に1回行くか行かないか、ぐらい。 ・ほとんど〜 ーほとんどカフェに行きません。 これは2.3ヶ月に1回行くぐらい。 ・めったに〜 ーめったにカフェに行きません。 これは、半年、1年に1回ぐらい。 ・ぜんぜん〜 ーぜんぜんカフェに行きません。 これは1年に1回行くか行かないか、ぐらい。 どうでしょうか、イメージは伝わりましたか? これが正しい、というよりも、私や私の周りの人が、このようなイメージで使っています。 もちろん、人によって使うイメージは変わりますので、それは頭に入れておいてください。 みなさんは、このPodcastをいつも聴いてくださいね! ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Podcast 頻道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
創作者
Podcast全集
4月4日(月)コンビニ
05:50
2022年4月3日
Letter P
01:00
2024年12月13日
Vowels oo
01:48
2025年1月30日 04:26
IELTS speaking: Advertising Vocabulary + My pronunciation of it.
04:26
2024年7月18日
Learn Three Sentences a Day: DAY1
00:55
2024年12月27日
Argot argento y mexicano🎧🤡
05:58
2022年4月20日
What's Up With the Two Fingers?
02:35
2023年10月24日
82 – Expresiones relacionadas con la Semana Santa
13:19
2023年11月9日
更 多
熱門集數
Mayu と Nihongo ラジオ
4月4日(月)コンビニ
05:50
Phonics The Alphabet
Letter P
01:00
Phonics Long Vowels
Vowels oo
01:48
IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
IELTS speaking: Advertising Vocabulary + My pronunciation of it.
04:26
Master Mandarin Daily : Learn Three Sentences a Day!
Learn Three Sentences a Day: DAY1
00:55
Hablando Al Chile
Argot argento y mexicano🎧🤡
05:58
The Social Evolutionary
What's Up With the Two Fingers?
02:35
Blanca to go
82 – Expresiones relacionadas con la Semana Santa
13:19