尋找教師
小班課
社群
登入
註冊
打開APP
#14 よくあるまちがい、5つ
03:55
2023年1月26日
03:55
2023年1月26日
說明
はい、こんにちは。ようへい先生です。 えー、今日は とてもとても よくあるまちがいの文を みなさんに、紹介(しょうかい)したいと思います。5つありますので、私が言いますから、何がまちがいなのか、ちょっとみんな考(かんが)えてくださいね。 うん、こたえは後で言います。私が答えを言う前に みなさん考えてください。 えー、1つ目、 ① その山は高いじゃないです。 はい、答えは「その山は高くないです」ですね、はい、ちょっとかんたんですか? じゃあ、2つ目、2つ目もちょっとかんたんです。 ② つくえの上に何もあらないです。 はい。これは、せいかいは「机の上に何もないです」ですね。はい、これもかんたんでしたね。じゃあ3ばん目。 ③ 私は今東京で住んでいます。 はい。これは、せいかいは「私は今東京に住んでいます」ですね、 じゃあ、4つ目、 ④ 去年(きょねん)から毎日学校ではたらきます。 はい、分かりますか。これもよくあるまちがいですね。”はたらきます” これは、ステイタス status うん、仕事ですから、「去年から毎日学校ではたらいています」 『ています』を使わなければいけません。 「・去年から毎日学校ではたらきます」これはえ、意味が全然わかりません。はい、じゃあ最後5つ目 ⑤ 来年(らいねん)大学を入学(にゅうがく)します、 はい、これも 助詞(じょし)particle です。わかりますか。「来年大学に入学します」ですね。 はい、どうでしたか。えーかんたんでしたか?むずかしかったですか。はい じゃ今日もみなさん最後まで聞いてくれてありがとうございます。日本語の勉強がんばってください。バイバイ👋
Podcast 頻道
ようへい先生 N4~N3 レベルの生徒(せいと)へ (^^♪
創作者
Podcast全集
Les grandes antonomases de la langue française : #1 Harpagon - Dom Juan
04:34
2022年2月11日
SWE 86 🏭 Air/Water/Noise/Light Pollution🐄
07:13
2022年10月4日
Common phrases
00:21
2022年8月1日
How to pronounce the French "R"
03:41
2022年4月28日
#280 N4〜そうです、について!
04:39
2023年6月9日
Il Frico
03:33
2023年5月25日
Serendipity
00:48
2025年1月17日 17:00
Petula Clark at Easter (with transcript)
14:14
2023年4月9日
更 多
熱門集數
Littérature franco latine en quelques minutes seulement !
Les grandes antonomases de la langue française : #1 Harpagon - Dom Juan
04:34
Streetwise English
SWE 86 🏭 Air/Water/Noise/Light Pollution🐄
07:13
Learn Vietnamese with Hiền
Common phrases
00:21
French Kankan - Slow French
How to pronounce the French "R"
03:41
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#280 N4〜そうです、について!
04:39
Dove si mangia?
Il Frico
03:33
Mini podcasts about Idioms, Expressions, Vocabulary and so on...
Serendipity
00:48
Teacher Joseph's Podcast
Petula Clark at Easter (with transcript)
14:14
我們使用 Cookies 以確保為您提供最佳網站使用體驗。點擊 「接受」,即表示您同意我們的
隱私政策
。
Cookie 設定
接 受