尋找教師
小班課
社群
登入
註冊
打開APP
#206 関西弁について!②
06:17
2023年2月18日
06:17
2023年2月18日
說明
lesson on italki https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese https://linktr.ee/atsushi_japanese こんばんは! Japanese daily life podcast のAtsushiです。 このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。 さて、今日は 前回に続いて、関西弁の話をしようかなと思います。 関西弁、といえばどんな言葉が有名なんやろ。 ベタ コテコテ せやねん 今日はとりあえずこんな言葉を紹介しますね。 ベタ これは、漫才とかでもよく出てきますね。 お笑いから関西弁に浸透したのかはわからないですが、ま、関西人ならだいたい知ってると思います。ペンキを壁一面に塗るようなことをベタ塗り、と言いますが、それからきてるみたいですね。ベタ塗りー一面にならす、とか、変化がない、とかおもしろみがない→ひねりがない、普通→普通でおもしろくないみたいな意味ですね。 なんやねん、君は!ベタなこと言うて。 ベタなんやけど、めっちゃお好み焼きすきやねん。 コテコテ これも少しベタに似てる表現ですね。 こってりからきてるみたいですね。濃厚でくどいさま。こってり。という様な意味みたいです。 コテコテな関西弁使うて。なんやねん君は! 自分、ほんまコテコテな関西弁使うなー。 せやねん 標準語なら、そうなんです。ですかね。 それが関西弁だとせやねん、になります。 せやねん。昨日めっちゃ寒かったわ。 さっきからせやねん、せやねん言うて。なんやねん君は! 例文が参考にならなくなって来ましたね笑 ということで、今回はかなりベタな関西弁3つを紹介しました。関西に住んでなくても、会話中に使ってみると結構おもしろいですよ! また関西弁シリーズ、しますね! 関西弁の話とかしたい方は、ぜひオンラインでお話しましょう!お待ちしてますね! 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Podcast 頻道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
創作者
Podcast全集
#1 Москва. Метро. Лермонтов| Listening Russian A1 - A2
03:55
2024年10月22日
どうして?っていわないで(2)
05:25
2022年10月12日
Diiferent dimsum in Cantonese-Part 1
00:30
2023年6月5日
Hip-Hop & Rap
03:03
2024年12月16日
Эпизод 33. Театр в России.
04:05
2023年5月19日
Stories from China, U.S., and Russia
04:47
2022年6月24日
Business English Idioms Starting with "D"
07:06
2022年12月6日
Teach me how to Speak! (With transcript)
06:43
2023年3月9日
更 多
熱門集數
Мороз и солнце: русская литература
#1 Москва. Метро. Лермонтов| Listening Russian A1 - A2
03:55
Japanese! わたしの いろいろな はなし
どうして?っていわないで(2)
05:25
Key words in Cantonese for beginners
Diiferent dimsum in Cantonese-Part 1
00:30
Famous Things 🍷⚽️
Hip-Hop & Rap
03:03
Привет, это Наташа!
Эпизод 33. Театр в России.
04:05
Learn English with Stories
Stories from China, U.S., and Russia
04:47
The English Toolbox
Business English Idioms Starting with "D"
07:06
Teacher Joseph's Podcast
Teach me how to Speak! (With transcript)
06:43