「らしい」、「みたい」と「っぽい」
こんにちは、
「らしい」、「みたい」と「っぽい」をわかってるって思ったんですけど、実は教科書の練習問題を答えて誤りを沢山しました。
例えば、「冬なのに今日は暖かくて春みたいです。」は正しいですが、なぜ「冬なのに今日は暖かくて春らしいです。」は間違うか分かりません。
他の誤りはこれです。
正:「母はいつも子供っぽい服を着ている。」
誤:「母はいつも子共らしい服を着ている。」
正:「逃げたのは黒っぽい車でした。」
誤:「逃げたのは黒みたいな車でした。」
正:「試験を受けたけど、合格は無理みたいです。」
誤:「試験を受けたけど、合格は無理っぽいです。」
私の質問を読んでくれて、ありがとうございます。