講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
68. 梅(うめ)の見頃(みごろ)になりました/花の話①
01:41
2024年3月6日
01:41
2024年3月6日
説明
Script おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。 今週(こんしゅう)は花の話(はなし)をします。🌸 花‥さくらや、マーガレット、チューリップなどの 「はな」のことです。 顔の真ん中(まんなか)にある、 「鼻(はな)」ではありませんよ。👃 では、花の話にもどります。 日本の花といえば、そう、桜(さくら)ですね。 私も桜の花がだいすきです。 本当に、うつくしいと思います。 でも、まって下さい! 桜もきれいなんですが、 日本では梅(うめ)の花も 楽しむことができます。 台湾(たいわん)や、韓国(かんこく)、 中国(ちゅうごく)でも、梅がきれいですね。 毎年(まいとし)、 3月の中旬(ちゅうじゅん)から、 4月頃(しがつごろ)に見ることができます。 今年(ことし)の冬(ふゆ)はあたたかいため、 いつもより少し、早いみたいです。 いま、3月になったばかりですが、 一番(いちばん)きれいに見ることができます。 これを「見頃(みごろ)」といいます。 「いま、京都(きょうと)では、 梅が見頃です。」 といいます。 では、桜の見頃はいつでしょうか? つづきます。 今日も最後まで聞いてくれて、だんだんです。 また、明日!
ポッドキャストチャンネル
Japaneseだんだんpodcast
製作者
全エピソード
あやしい-Today’s Word
01:18
2022年4月14日
En La Escuela
02:15
2023年3月11日
PROFESOR DE MATEMÁTICAS.
00:27
2023年2月18日
2. Sprachprüfung? Pro und Contra
04:31
2022年11月23日
Burnout and Mental Health
11:27
2022年7月17日
How to Teach English to Kids Online
04:10
2022年6月8日
Let's Explore The Little Prince: Chapter 8
04:13
2023年9月9日
LOS MERCADOS DE MÉXICO.
02:19
2023年4月12日
さらに表示
人気のエピソード
Nihongo Short Story by Noriko
あやしい-Today’s Word
01:18
Lecturas Cortas en Español/ Short readings in Spanish
En La Escuela
02:15
CHISTES MEXICANOS
PROFESOR DE MATEMÁTICAS.
00:27
German Chit Chat
2. Sprachprüfung? Pro und Contra
04:31
No Manches Que Bacano
Burnout and Mental Health
11:27
Short Stories with Rose
How to Teach English to Kids Online
04:10
Book Club: The Little Prince
Let's Explore The Little Prince: Chapter 8
04:13
Spanish México
LOS MERCADOS DE MÉXICO.
02:19