講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
朗読:『オルゴールワールド』#2 にしのあきひろ著
02:36
2023年5月18日
02:36
2023年5月18日
説明
カンパネラ少年は、学校が終わると、まっすぐにサンセット通りの科学塾にむかいます。 『魔法ごっこ』をして あそんでいる ともだちを よこ目に、「魔法なんてウソっぱちだ」と、この調子。 勉強が大好きなカンパネラ少年が信じているのは、目に見えるものだけでした。 「ごはんよ。おりてきなさい、カンパネラ」 「ちょっとまって、母さん。となりの星にハシゴが とどきそうなんだ」 カンパネラ少年は、星空で おこなわれている赤いハシゴの工事に夢中です。 科学塾から帰ってきては、ばんごはんも そっちのけで、望遠鏡をのぞいてばかり。 ある日のこと。 その日は、遠くの『えんとつ町』から あがったけむりの量が多くて、星空をうまく のぞくことが できませんでした。しかたがないので、カンパネラ少年は望遠鏡の むきを変えることにしました。 そのときです。 とめていたネジがゆるみ、望遠鏡のさきが くるりと下を むきました。 空中帝国の足もと5000メートルには、うっそうと ひろがる『森』があります。 「そうえいば、『森』は どうなっているんだろう?」 カンパネラ少年は、そのまま望遠鏡を のぞきこみました。 なん千年も昔、人間は海から生まれ、あの『森』で暮らした時期があったといいます。これは、空中帝国に住む現代の人間には かんがえられないことでした。『森』は悪性の細菌だらけで、とても人が住める環境ではないからです。年に数回、防護スーツに身をつつんだ帝国の調査団が、『森』へおりているという うわさもありますが、だれひとりとして、そのすがたを見た人はいません。 「『森』には、いったいなにがあるんだろう。」
ポッドキャストチャンネル
朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
製作者
全エピソード
Turkish Podcast - Knulp
22:49
2022年3月16日
"El pan de cada día"
03:24
2022年10月17日
SWE 136 Parable of the Blind Men and the Elephant 盲人摸象
08:49
2023年5月18日
Georgian phrasal verbs 2
01:19
2022年5月18日
📝 MACEDONIA
01:13
2022年11月29日
Choques culturales Ft. Imene (Argelia)
29:23
2022年7月28日
#296 N4 〜みたいだ、について!
06:38
2023年6月30日
La fine è il mio inizio Capitolo 1 parte 1
19:46
2022年6月13日
さらに表示
人気のエピソード
Learn Turkish
Turkish Podcast - Knulp
22:49
Expresiones idiomáticas en español
"El pan de cada día"
03:24
Streetwise English
SWE 136 Parable of the Blind Men and the Elephant 盲人摸象
08:49
Lamzira's Georgian podcast
Georgian phrasal verbs 2
01:19
🇮🇹 ITALIANO IN PILLOLE
📝 MACEDONIA
01:13
Mucho que decir
Choques culturales Ft. Imene (Argelia)
29:23
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#296 N4 〜みたいだ、について!
06:38
The Italian Miscellaneous Podcast🖐
La fine è il mio inizio Capitolo 1 parte 1
19:46