講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
90 防災について
03:20
2022年9月23日
03:20
2022年9月23日
説明
こんにちは!Atsushiです。 今日は日本人が意識している、また国としても大切にしている、防災について話します。 みなさんの国では、防災の意識は高いですか? 日本は災害が多い国です。ですので、防災の意識はとても高いと思います。特に2011年の東日本大震災があって、さらに高まったと思います。家には災害時に持っていくための防災グッズなどを用意している人も多いです。 また、9/1は防災の日とされていて、会社や地域などで防災訓練が行われます。他の国ではこういうことはあるんでしょうか。 防災グッズに入れているものはこんな感じです。 飲料水 食料 衛生用品・生理用品 医薬品 貴重品 照明器具 情報収集ツール 毛布・寝袋 災害用調理器具 簡易トイレ このような物を入れています。 私の家では、少し服も入れていますね。 水や食べ物はローリングストック、といって、避難グッズの中のものも定期的に食べながら、賞味期限切れにならないように気をつける、ということもよく言われています。 日本の災害発生数のトップ3は、 台風 地震 洪水 だそうです。 台風は毎回、日本列島を通ります。 被害もよく出ます。 私は直接大きな被害にあったことはありません。 ですが、いつあうかわからない、という気持ちはいつもあります。 少し心配になるトピックだったかもしれませんが、日本人は防災の意識は高いので、何かあっても対応する力はあると思います。みなさん、日本に来る時、もし何か起こっても、周りの日本人が助けてくれると思いますので、助けを求めてくださいね! ということで、今回は防災について話しました。 最後まで聞いていただき、ありがとうございます。 ではまた!
ポッドキャストチャンネル
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
製作者
全エピソード
Vocabulary breakfast in 7 minutes! Лексика на тему завтрак за 7 минут!
06:28
2022年2月4日
乘飞机
01:53
2022年7月26日
Lesson 1 Word 8 ( Gallant )
03:25
2023年2月18日
2. Top 3: Turismo en Cali, Colombia
05:09
2023年2月23日
A Ukrainian student talks about the day she met the war
07:47
2022年6月19日
¿CÓMO AFECTAN LAS REDES SOCIALES A LA SOCIEDAD ACTUAL?
15:36
2022年9月16日
The Adventures of Odyssea: Ch 5.4 - Nausico
04:53
2023年6月16日
Motivation, Approach to Learning and your Joy Level.
10:47
2022年5月26日
さらに表示
人気のエピソード
russian in context
Vocabulary breakfast in 7 minutes! Лексика на тему завтрак за 7 минут!
06:28
日常用语
乘飞机
01:53
Engsavvy ( 504 Absolutely Essential Words )
Lesson 1 Word 8 ( Gallant )
03:25
Maria & Pablo Spanish
2. Top 3: Turismo en Cali, Colombia
05:09
Learn English with Cambridge David
A Ukrainian student talks about the day she met the war
07:47
Español con todo
¿CÓMO AFECTAN LAS REDES SOCIALES A LA SOCIEDAD ACTUAL?
15:36
Learn English with Stories
The Adventures of Odyssea: Ch 5.4 - Nausico
04:53
Teacher Joseph's Podcast
Motivation, Approach to Learning and your Joy Level.
10:47