講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
67. 都、府、県について/と、ふ、けんについて
01:45
2024年3月4日
01:45
2024年3月4日
説明
Script おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。 きのうは、 東京都(とうきょうと) 大阪府(おおさか) 広島県(ひろしまけん)などの、 府(ふ)や、県(けん)の話をしました! 今日はなぜ大阪と京都だけ、"県"ではなく、"府"というのか話します。 まず、昔はほかの場所(ばしょ)も"府"と言っていました。 それを1868年に、 首都(しゅと)は東京都、 重要(じゅうよう)な場所(ばしょ)として、 京都府、大阪府。 そのほかを"県"にする、 と決めたそうです。 大阪は商売(しょうばい)で大切なところでした。 京都は「京都御所」(きょうとごしょ)という、 天皇(てんのう)が、住んでいたところがあります。 なので、この2つが特別(とくべつ)だったんですね。 東京都、京都府、大阪府、 そのほかは、神奈川県、福岡県などの "県"といいます。 あれ、もつひとつ・・ 北海道(ほっかいどう)がありますね!! 北海道は、県でも、府でもありません!! 北海道もとくべつで、北海道といいます。 北海(ほっかい)ではないので、気をつけて下さいね。 では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。 また明日!
ポッドキャストチャンネル
Japaneseだんだんpodcast
製作者
全エピソード
Pag-ibig ng Hari: Higit sa Yaman (Tagalog)
07:44
2024年10月24日
Here is a little gift for you 这是给你的小礼物
00:46
2024年8月24日
1_Denglisch
01:40
2022年11月12日
tratar de VS tratar a
02:38
2022年5月7日
How to Make a Cup of Tea ☕
01:44
2024年6月28日
Kev's English Podcast: Episode 8: What books do I need for IELTS?
10:40
2024年1月31日
GROWTH REQUIRES INVESTMENT
22:13
2023年9月22日
Tea Culture in the UK (with transcript)
13:40
2023年6月6日
さらに表示
人気のエピソード
Learning with teacher Levie
Pag-ibig ng Hari: Higit sa Yaman (Tagalog)
07:44
日常中文(Daily Chinese)
Here is a little gift for you 这是给你的小礼物
00:46
LearnGermanToday
1_Denglisch
01:40
Mucho que decir
tratar de VS tratar a
02:38
English with Jack
How to Make a Cup of Tea ☕
01:44
Kev's English Podcast
Kev's English Podcast: Episode 8: What books do I need for IELTS?
10:40
FLO TALKS
GROWTH REQUIRES INVESTMENT
22:13
Teacher Joseph's Podcast
Tea Culture in the UK (with transcript)
13:40