🌸「大変 vs. 難しい」日本語の違いを学ぼう!
🌸「大変 vs. 難しい」日本語の違いを学ぼう!
00:06
2024年7月2日
説明
「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。 ② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。 ③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes. ② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level. ③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 こんにちは。今日は7月2日火曜日、「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ。私は日本語の先生、みわです。今日は「大変」と「難しい」の違いについてお話しします。 🌸「大変(たいへん)」と「難しい(むずかしい)」の違い、知っていますか? 英語を話す人には、この二つの言葉を間違えて使うことが多いかもしれません。今日はその違いを分かりやすく説明します。 まず、「大変」について説明します。「大変」は、たくさんの時間や力が必要なことを意味します。何かをするのにとても疲れる時に使います。 例えば、「大きい荷物を運ぶのは大変です。」という文があります。この場合、大きい荷物を運ぶのにたくさんの力が必要です。だから、「大変」と言います。他にも、「仕事が大変です。」という文もあります。たくさんの仕事をするのに時間や力がかかる時に使います。 次に、「難しい」について説明します。「難しい」は、考えるためにとても頭を使うことを意味します。知識や知恵を使わなければならない時に使います。 例えば、「この問題は難しいです。」という文があります。この場合、その問題を解くためにはたくさん考えなければなりません。だから、「難しい」と言います。もう一つの例は、「このテストは難しいです。」です。テストの問題が理解しにくい時に使います。 ここで、英語を話す人がよく間違える「difficult」との違いについて触れます。「difficult」という言葉は、日本語では「難しい」と訳されることが多いですが、場合によっては「大変」にもなります。ですから、文の意味によって使い方を変えることが大切です。 ここで、皆さんに問題です。「大変」はどんな時に使いますか? 1. たくさんの時間や力が必要な時 2. 頭をたくさん使う時 3. 簡単な時 正解は「1. たくさんの時間や力が必要な時」です。 最後にもう一つの問題です。「難しい」はどんな時に使いますか? 1. 体をたくさん使う時 2. 頭をたくさん使う時 3. 時間をたくさん使う時 正解は「2. 頭をたくさん使う時」です。 今日のポッドキャストはここまでです。「大変」と「難しい」の違いについて、理解できましたか?これらの言葉を使って、もっと自然な日本語を話してみてくださいね。質問やリクエストがあれば、コメントやメッセージで教えてください。 それでは、また明日もお会いしましょう。またね!
ポッドキャストチャンネル
🌸5分でわかる日本語🌸 Japanese Podcast
製作者
🌸🌸美和Miwa⛄プロの講師