講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
「んだ」⇒「そう」の活用形のご紹介 Learning Tohoku dialect
02:32
2022年7月8日
02:32
2022年7月8日
説明
・東北地方の方言「んだ」の活用形について ・んだ⇒そう ・んだべ⇒そうでしょう? ・んだでば⇒そうだってば ・んだなや⇒そうですよねえ ・んだすべ⇒(やっぱり)そうでしょ ・んだんだ⇒そうそう ・んだから⇒そうだよね! ・んだおん⇒そうなんですよ ・んだがや?⇒そうかな? ・んだごって⇒それならば ・んだべっちゃ⇒そうですよ! ・んだげんど⇒そうだけど ・んだげっども⇒そうは言っても ・肯定の「そう」に相応する表現は相当ある ・まとめ「んだ」は東北各地で広く使われます。※地域によって多少言い方は変わるかもしれません。
ポッドキャストチャンネル
Nihongo tokidoki Inaka hougen with Megumi Na
製作者
全エピソード
Quelques expressions avec "être" (deuxième partie)
00:20
2022年2月17日
INDIVIDUALISM vs COLLECTIVISM (1/2) Hofstede's Cultural Dimensions | More than English Podcast #012
21:10
2024年7月31日
みんなの日本語 6課
02:10
2022年6月23日
SWE 147 Written by AI or Human? News Article
08:01
2023年7月11日
Dr. Suess ABC
06:05
2023年8月31日
HSK1 interrogative pronoun 谁
00:20
2024年8月12日
I've lost count of what iteration we're on now!
03:06
2024年10月12日
SWE17 How to Break the Ice?
04:49
2022年5月28日
さらに表示
人気のエピソード
Professeur Maxime
Quelques expressions avec "être" (deuxième partie)
00:20
More Than English Podcast
INDIVIDUALISM vs COLLECTIVISM (1/2) Hofstede's Cultural Dimensions | More than English Podcast #012
21:10
ようへい先生 N4,N5チャンネル
みんなの日本語 6課
02:10
Streetwise English
SWE 147 Written by AI or Human? News Article
08:01
Dr Suess stories
Dr. Suess ABC
06:05
HSK vocabulary
HSK1 interrogative pronoun 谁
00:20
DAILY Business English VOCABULARY builder
I've lost count of what iteration we're on now!
03:06
Streetwise English
SWE17 How to Break the Ice?
04:49