Aficionado
「立つ」という動詞の可能形

「立つ」の可能形は「立てる」ですか。

「立てる」は別の他動詞ですね。

「赤ちゃんは立てた。」という文は正しいですか。自分で立つことが出来ましたという意味で。

「赤ちゃんは砂の城を立てた」とはどうですか。


どうもありがとうございます。

2016年9月11日 13:17
コメント · 1
1

>>立つ」の可能形は「立てる」ですか。

そのとうりです。

>>「立てる」は別の他動詞ですね。

>>「赤ちゃんは立てた。」という文は正しいですか。自分で立つことが出来ましたという意味で。

正しいです。

>>「赤ちゃんは砂の城を立てた」とはどうですか。

これだけでは 「砂の城をてることが出来た」 という意味は伝わりません。

「建てれた」 か、あるいはそのまま

 「赤ちゃんは砂の城を建てることが出来た」 のほうが自然です。

stand =立つ

build= 建つ

砂の城の場合はmake= 作る ですね。

2016年9月11日