Timml
「てか」「ていうか」「というか」「つうか」について 「てか」「ていうか」「というか」「つうか」の意味は同じですか?アニメから聞いた、みな「ところで」の意味と思いますけど、私には確認できない=。=教えてくれませんか:)
2011年10月4日 12:00
回答 · 1
1
意味はほぼ同じです。もともとは"I mean"という意味です。同じことを別の言葉で言いかえるときに使いますが、最近は若い人たちがあまり深い意味はなく、話題を変えたりするときに「ところで」「そういえば」というような感じで使っているようです。 「というか」は、この中では一番丁寧な言葉です。あまり会話では使わず、一番正しい使い方です。 その次が「ていうか」、その次が「てか」「つうか」ですね。 「てか」「つうか」はどちらもちょっと乱暴というか、きれいな言葉ではありません。(←「というか」使ってみました。) 「ていうか」「てか」「つうか」の三つは、もとの正しい使い方よりも、若者が話題を変えるときに使う言い方ですね。あまりきれいな日本語ではないので、年配の方(older people)の中には嫌いだという人も多いのではないかと思います。 親しい友達相手にだけ使うのがよいですね。
2011年10月4日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!