fistania
how do you say "lessons learned"/"things i learned" in japanese? i want to list everything i've learned from my notebooks correction, like "lessons learned: etc, etc". or maybe you have a better term for that. thanks! : )is 「勉強したこと」 appropriate and grammatically correct for this?
2013年1月17日 16:32
回答 · 8
1
I also thought that was enough at first but I'm gravitating towards rjcorraya's suggestion that you might want to add the tense to specify the completeness. So add 今まで to mean what you have learn "to this point". All in all, 「今まで勉強したこと」 or 「完了したレッスン」would do.
2013年1月18日
1
「勉強したこと」 is good enough. Or you can say 「完了したレッスン」、「勉強したレッスン」。You can also replace 「勉強した」 with 「習(なら)った」 or 「学習(がくしゅう)した」 or 「習得(しゅうとく)した」。
2013年1月18日
1
I would write: べんきょうしました (Benkyoushimashita)=Studied/learned... Hope other native speakers have better terms than mine! ^_^
2013年1月17日
Again, I think 勉強したこと is a little incomplete if you want to mention something you've ALREADY FINISHED LEARNING...right? Probably, it will be: 終りな勉強したこと (owari na benkyoushita koto) ^_^
2013年1月17日
復習 (review) might also work. 「今まで習ったこと」implies that you have learned something "from somebody". 「習得したこと」literally means "skills acquired.
2013年1月18日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!