講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
smileyang880112
「教えていただけませんか?」と「教えてくださいませんか?」 どちらはもっと丁寧な表現ですか
2013年7月4日 01:30
7
2
回答 · 7
5
文法上の解釈としては↑ryuutarouさんがおっしゃってるようになると思います。 ただ、実際の会話の中でなら「~くださいませんか」の方が、より丁寧な硬めの表現として響くのではないかと思います。
2013年7月4日
3
5
4
どちらも同じ位丁寧な言葉です。 ただし [くださる]は[くれる]の尊敬語で [いただく]は[もらう]の謙譲語です つまり主語が変わります 私より先生の方が偉いとすると 先生は私に教えてくださる 私は先生に教えていただく という風に使い分けが必要となります
2013年7月4日
2
4
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
いま聞こう
smileyang880112
語学スキル
中国語 (普通話), 日本語
言語学習
日本語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
9 いいね · 2 コメント
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
by
65 いいね · 21 コメント
10 American Car Idioms You Should Know
by
33 いいね · 14 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する