講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
Timur Zhukov
「指輪物語」の翻訳はどうですか 日本語でトールキンの「指輪物語」を読んだことのある皆さん!使われてる語彙とかからいうと、実際に日常生活みたいな場面で役に立ちそうですか。そして、古風な言葉が結構好きなんで、使われてる日本語がきれいなのかも聞きたいです。 もちろん、日本の小説を読んだ方がいいのが分かってるんですけど、たまに幻想的作品みたいなものを読みたくて、日本にはあまり人気がないって聞いたことがありますし、日本作家の幻想的作品もなかなか見つかってないんです。 よろしくお願いします。
2017年2月3日 02:31
2
0
回答 · 2
0
るみなさん、どうもありがとうございます!その作品について聞いたことがありません。勧めてくれてありがとうございます。読んでみたいと思います。
2017年2月11日
0
0
0
「ホビットの冒険」にくらべると語彙の面では難しくなっていて、ほとんどふりがながありません。20年前に改訂されたこともあり、古さは感じません。農作業の用語は日常生活には出ませんが。 他の日本の作品ということであれば、「ホビットの冒険」と同じ岩波少年文庫の「今昔ものがたり」「宇治拾遺ものがたり」「おとぎ草子」をすすめます。
2017年2月11日
0
0
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
いま聞こう
Timur Zhukov
語学スキル
中国語 (普通話), 英語, フランス語, イタリア語, 日本語, 韓国語, ロシア語, スペイン語
言語学習
中国語 (普通話), 英語, フランス語, イタリア語, 日本語, 韓国語, スペイン語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
9 いいね · 2 コメント
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
by
65 いいね · 21 コメント
10 American Car Idioms You Should Know
by
33 いいね · 14 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する