講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
Nick
「金属縁」の読み方 「夫はいつもメガネをかけています。アルマーニの金属縁のものです。」 簡単な質問ですが、この言葉の読み方を教えてください。「金属」という漢字は「キンゾク」と言うのが分かりますけど、このコンテクストで「縁」は?
2017年2月14日 18:11
4
0
回答 · 4
0
「ぶち」と読んでもいいと思います。例えば「黒縁」は「くろぶち」と読みます。 このような日本語の現象を「連濁(れんだく)」というのだそうです。
http://lang-8.com/427863/journals/222202562291140720654281683145239173109
2017年9月2日
0
0
0
でも、なぜ(ぶち)という読み方ではありませんか?
2017年2月15日
0
0
0
ありがとう!日本語を読むことは難しいですね!
2017年2月15日
0
0
0
"ふち"です。この文では眼鏡のフレームのことですね。
2017年2月14日
0
0
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!
いま聞こう
Nick
語学スキル
チェコ語, 英語, フランス語, ドイツ語, 日本語, スウェーデン語
言語学習
チェコ語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
14 いいね · 8 コメント
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
by
65 いいね · 21 コメント
10 American Car Idioms You Should Know
by
33 いいね · 14 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する