デイビッド David
借りる て - form confusion. Which verb group is it in? I'm learning about verb groups and it seems that 借りる should be Group 1, and conjugate to 借って, but I'm seeing online that it's て-form is actually 借りて。Is it actually a Group 3 unusual verb?
2020年6月24日 02:40
回答 · 3
We usually say 借りる+て is "借りて" . It is pronounced "かりて". 借って is not right. 借りて consists of 借りる and て. 借りる means "borrow", and て means "and". For example, 私は図書館で本を借りて,自宅で過ごした。means I borrowed books in the library and stayed home.
2020年6月24日
借りる(KARI/RU) belongs to Group 2. When you conjugate Group 2 verb, you should drop off "RU" part and put 「て」「ない」「ます」etc. 借りて→借りて 借りない 借ります 借りたい 借りよう
2020年6月24日
hello! i’m japanese university students. (i’m not good at english 💦i know groups first time 💦 but i will write which things i can explain!) 借りる ↓ 借りて○ 借って× 借 this chines character =か と読みます! 借って “かって”となってしまいます💦 (使うときには、かりる、かりて、かりたい、かり〇〇 と使います!) 売る 売って○ 売=う 焼く 焼いて○    焼って× 焼=や   やいて がやってになってしまいます! 頼む 頼んで○    頼って× 頼=たの 少し理屈では難しいので😂🤯🤯覚える方が近道かもしれません💦
2020年6月24日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!