Patrick Lam
How to read 巻一、巻二、etc? Do you read it Kan Ichi, Kan Ni, etc? Thank you :]!
2010年10月18日 23:32
回答 · 7
1
Interesting question. Actually, there are four possible readings as below. The author of the book may pick any one of them as the designated reading. So if the book has small hiragana beside the kanji, just follow them. 巻一、巻二、巻三・・・ a) まきいち、まきに、まきさん・・・ example: http://digitownj.com/books/issatsu/k/ke/genji1.html 源氏物語 巻一(げんじものがたり まきいち) b) まきのいち、まきのに、まきのさん・・・ http://www004.upp.so-net.ne.jp/t-kyoudo/2room/kokuteiy.htm 国定教科書 小学国語読本 巻一 まきのいち c) かんいち、かんに、かんさん・・・ *I couldn't find any example for this. So it seems to be not usual even if it's technically possible. d) かんのいち、かんのに、かんのさん・・・ http://hima.que.ne.jp/kakushin/shomotsu.html 水軍戦法巻一 かんのいち If the book doesn't have hiragana, you can decide in this way: What the theme of the book? If the book is about ninja, war, army or such, it's probably かんのいち. Otherwise, both まきいち and まきのいち are ok. I cannot really tell.
2010年10月19日
1
一巻 いっかん 二巻 にかん 三巻 さんかん 四巻 よんかん 五巻 ごかん 六巻 ろっかん 七巻 ななかん 八巻 はっかん 九巻 きゅうかん 十巻 じゅっかん
2010年10月19日
juan yi,juan er,but it seems that is a wrong word of "卷"
2010年10月19日
I'd like to know this, too.
2010年10月19日
まだあなたの答えが見つかりませんか?
質問を書き留めて、ネイティブスピーカーに手伝ってもらいましょう!