「知能が高すぎる馬鹿」について私が思ったことを述べます。
知能が高い=勉強がよくできる、頭がいい、頭の回転が速いなど。ここでの馬鹿=世間知らず。世の中の仕組みを知らない、気配りができないなど。従って、「知能が高すぎる馬鹿 = 勉強ばかりやってきて頭はとてもいいのだけれど、世間知らずで気配りができなかったり、良い人間関係を作れない人」 私自身ごくたまに次のような話を聞きます。「Aさんは頭はいいんだけど、馬鹿なんだよね」、「Aさんは仕事はよくできるんだけど、馬鹿なんだよね」 研究者や政治家などにありそうなことかと思います。いかがでしょう?