尋找教師
小班課
社群
登入
註冊
打開APP
#104 腕うでを使った慣用句、について。
03:17
2022年10月10日
03:17
2022年10月10日
說明
こんばんは!Atsushiです。 今日の北海道の天気はずっと雨でした。 気温は14℃です。 今日も慣用句シリーズを話そうと思います。 個人的には結構気に入ってます。 日本語には、体の部位を使った表現がたくさんありますね。 今日は腕うで、の慣用句を話します。 腕は人の技術、スキルを表現することが多いので、そういった意味の慣用句が多いです。 ①腕が鳴る (うでがなる) 技能(スキル)や力を発揮したくて、じっとしていられないことを言います。ウズウズしている感じですね。 例えば、 ー明日はピアノの発表だけど、今から腕が鳴る ーラテを作れるなんて、腕が鳴る とか使いますね。 ② 腕を振るう(うでをふるう) 自分の腕前・技能を人に見せる。披露する時に使います。 例えば、 ー得意料理に腕を振るう ーバーベキューの仕込みに腕を振るう とか使います。 他のことにも使えますが、私のイメージでは、料理に使うことが多いと思います。 ③ 腕を磨く(うでをみがく) 技能(スキル)が上手になるように訓練、練習する時に使います。 ー彼は地道に腕を磨いてきた。だから今はトッププレイヤーになった。 ー3年前に海外へ行き、バレエの腕を磨いてきた。 などと使います。 はい、ということで、今日は腕を使った慣用句3つ、紹介しました。日常会話で使う、というよりも、本やニュース、Webサイトの記事などで見ることが多いかもしれません。 たくさんあるのでおもしろいですね! 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
Podcast 頻道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
創作者
Podcast全集
#MustWatch What Happened to Monday? (Movie)
03:32
2022年4月13日
汉语语法对比之“不”和“没”
03:25
2022年8月29日
Godisavsnittet
10:26
2024年7月13日
Carina italki ID 8665510
00:33
2022年2月8日
ماهی سیاه کوچولو اپیزود آخر
05:59
2023年5月2日
Благодарность
07:49
2022年4月25日
Minca
03:07
2024年12月9日
Business Dictionary - Accountability
03:59
2024年1月11日
更 多
熱門集數
#MustWatch TV Series/Movies
#MustWatch What Happened to Monday? (Movie)
03:32
Eva Wang的channel ——汉语语法对比合集
汉语语法对比之“不”和“没”
03:25
Prata Flytande Svenska/Speak Swedish Fluently
Godisavsnittet
10:26
日常对话 daily conversation
Carina italki ID 8665510
00:33
Persian Podcasts / پادکست فارسی
ماهی سیاه کوچولو اپیزود آخر
05:59
Давай по-русски!
Благодарность
07:49
Latido Latino
Minca
03:07
The Global Professional Podcast
Business Dictionary - Accountability
03:59