#3 ロマンがある(中級向け)
#3 ロマンがある(中級向け)
02:40
2022年11月17日
說明
みなさんは、星(ほし)や天体(てんたい)に興味(きょうみ)はありますか?今日(きょう)は、先日(せんじつ)日本(にほん)で見(み)られた天体(てんたい)ショーのお話(はなし)ですが、ことばが少(すこ)し難(むずか)しくなってしまいました。(すみません……) <Vocabulary> 星(ほし:hoshi) ~Stars 天体(てんたい:tentai) ~Astronomical objects 興味(きょうみ:kyoomi)がある ~Interested in 皆既月食(かいきげっしょく:kaiki gesshoku) ~Total lunar eclipse 天王星食(てんおうせいしょく:tenousei shoku) ~Uranus eclipse 珍しい(めずらしい:mezurashii) ~Unusual 天体ショー(てんたいしょー:tentai shoo) ~Astronomical show 〜自体(じたい:jitai) ~ ~ itself それほど〜ない(sorehodo~nai) ~Not so much 最中(さいちゅう:saityuu) ~in the process of 惑星食(わくせいしょく:wakusei shoku) ~Planetary eclipse 重なる(かさなる:kasanaru) ~Overlapping 〜年ぶり(ねんぶり:nen buri) ~First time in ~years 次(つぎ:tsugi) ~Next チャンス(ちゃんす:chansu) ~ chance 〜年後(ねんご:nen go) ~After ~years 太陽(たいよう:taiyoo) ~Sun 地球(ちきゅう:chikyuu) ~Earth 月(つき:tsuki) ~Moon 惑星(わくせい:wakusei) ~Planet まっすぐ(:massugu) ~Straight 一直線(いっちょくせん:icchokusen) ~Straight line 並ぶ(ならぶ:narabu) ~In a line 食の間(しょくのあいだ:syokuno aida) ~During eclipses 何万光年も離れた星(なんまんこうねんもはなれたほし:nanmankoonenmo hanareta hoshi) ~Stars tens of thousands of light years away 〜と言ったら (:~to ittara) ~when I say,I mean~ ご先祖様 (ごせんぞさま:gosenzo sama) ~ancestors line() その頃(そのころ:sonokoro) ~In those days 想像する(そうぞうする:souzou suru) ~Imagine 不思議な気持ち(ふしぎなきもち:fushigina kimochi) ~Wondering, Feel strange 繋がる(つながる:tsunagaru) ~Connecting すごく(:sugoku) ~Very ロマンがある(:roman ga aru) ~Romantic その後(そのご:sonogo) ~Afterwards,After that 道行く人(みちゆくひと:michiyuku hito) ~People on the road おしゃべり をする(:osyaberi wo suru) ~Chatting on スマホ(:sumaho) ~Smartphones お月様(:otsuki sama) ~the moon 眺める(:nagameru) ~gaze at, look out over 何か(:nanika) ~I don’t know why I feel,but みんな繋がっている感じがして(みんなつながっているかんじがして:minna tsunagatteiru kanji ga shite) ~I feel like we're all connected 暖かい気分(あたたかいきぶん:atatakai kibun) ~Warm mood ひと時(ひととき:hito toki) ~a (short) time
Podcast 頻道
にほんごのこばなし⭐️Japanese Short story⭐️byみどり
創作者