「英語を話すときに言葉がうまく見つからない」「思っていることをなかなか英語で表現できない」
英会話においてこんな悩みを抱えている人は少なくないのではないでしょうか。
英語でより正確で豊かな表現をするためには、語彙力をつけることが大切です。
本記事では米大で学士号を取得した筆者が、日常会話で必要な英単語の数やその覚え方、おすすめの単語帳を紹介します。
英会話に必要な単語数とは
ネイティブが知っている単語数は2万〜3万語ですが、実際に彼らが日常会話で使っている単語数は3,000〜4,000語ほどと言われています。
単語には「書き言葉」と「話し言葉」の2種類があります。書き言葉には複雑な表現が多くありますが、英会話で使われる話し言葉は、単語数が少なく簡単なものが多いのが特徴です。
したがって、話し言葉の3,000〜4,000語だけ覚えれば、ネイティブと日常英会話ができるようになります。
英会話に必要な単語の覚え方
ここからは、日常英会話で必要な英単語を効率的に覚える方法を解説します。
覚え方①:中学レベルの英単語を復習する
中学校で習う英語の学習内容は基礎的なもので、英語の土台となる知識のため非常に大切です。
中学校では1,200語ほどの英単語を学習すると言われており、その全てが日常英会話の最頻出単語です。
英単語の勉強をするときは、中学レベルの英単語をしっかりと復習して土台を固めるところから始めましょう。
覚え方②:フレーズと一緒に覚える
単語を一つずつ覚えていく勉強法では、単語の実際の使い方まで習得するのは難しいです。
覚えた単語を実際に会話の中で使える知識にするためにも、フレーズや例文と一緒に覚えていくことをおすすめします。
単語をフレーズや例文と一緒に覚えることで、単語の活用の仕方やどんな場面でその単語が登場するかを理解できるため、覚えた単語を実際に使える力が身につきます。
覚え方③:発音も同時に学習する
単語の書き方や意味だけわかっていても、読み方がわからなければ会話では使えません。
英会話で使える単語を覚えるためには、正しい発音も同時に学習しましょう。
また、単語を覚える作業と同時に発音の練習をすると、自分の声で耳からも脳が活性化されるため、多くの単語をより効率的に知識として定着させられます。
英会話の単語習得におすすめの教材|単語帳
ここからは、日常英会話で使える単語の習得におすすめの単語帳を3つ紹介します。
- 中学校3年間の英単語が1ヶ月で1000語覚えられる本
- 海外ドラマはたった350の単語でできている
- 起きてから寝るまで英語表現1000
それぞれの特徴やおすすめポイントをみていきましょう。
単語帳①:中学校3年間の英単語が1ヶ月で1000語覚えられる本
『中学校3年間の英単語が1ヶ月で1000語覚えられる本』は、中学3年間で学んだ単語1,000語を1ヶ月で覚えることを目指しています。1日200単語ずつの学習を6周することで、900〜1,000語の英単語を覚えていくという学習方法です。中学校の単語は既に習ったことがある範囲のため、1日1〜2時間の学習で1ヶ月で1,000語以上を覚えられるとしています。
単語帳②:海外ドラマはたった350の単語でできている
『海外ドラマはたった350の単語でできている』は、海外ドラマで頻出する英単語350語をピックアップし、日常英会話で使える英単語の習得を目指しています。
海外ドラマでは学校では習わないようなネイティブが実際に生活で使う表現が多用されているため、「リアルな英語」が学べます。
海外ドラマや映画が好きな方におすすめの参考書です。
単語帳③:起きてから寝るまで英語表現1000
『起きてから寝るまで英語表現1000』は、自身の日常生活を表現するのに使える英語表現を1,000語収録しています。
なかなか細かいシチュエーションまで想定されて表現が選ばれているため、本書をマスターすれば自分の生活の大半を問題なく英語で伝えられるようになります。
英会話でもっと自分を表現したいという方におすすめの参考書です。
英会話の単語習得におすすめの教材|アプリ
次に、英会話の単語習得に役立つおすすめアプリを3つ紹介します。
アプリ①:italki
italkiは全世界にいる2万人の講師と500万人の生徒をつなぐプラットフォームです。
英単語の学習は、インプットの作業にフォーカスしがちですが、その知識を実際に使えるものにするためにはアウトプットの練習をする必要があります。
italkiならネイティブ講師と英会話練習が行えるため、学んだ単語を実際に使ったり、日常で使うより自然な英語表現を学べます。
自分が苦手な分野や得意な分野によって、学習内容を相談できるため、より達成したい目標に早く近づけるのが魅力です。
(講師とのレッスンは有料)
アプリ②:mikan
mikanはレベル別に分かれていて、TOIEC、TOEFLなどユーザーの目的に合わせた英単語学習ができるアプリです。
自分のレベルにあった英単語10個を30秒で学んでいく形式で、短いレッスンをゲーム感覚で楽しめます。音声もついているため、正しい発音を確認できるのもポイントです。
1日に覚える単語の目標を設定できるため、継続して学習を進めやすいのも魅力の一つ。日々の使える時間から逆算して、少し多めの単語数を設定するとよいでしょう。
スキマ時間に楽しく単語を学習できるmikanは、忙しい人でも英単語学習の習慣付けができるのでおすすめです。
(無料)
アプリ③:Duolingo
Duolingoはインストール数世界No.1の外国語学習アプリで、世界で1億2000万人ものユーザーが登録しています。ゲーム感覚で楽しく進めるレッスンが魅力で、単語・文法・発音などの英語学習ができます。
アプリのAIが間違えた単語を学習して繰り返しレッスンに出してくれるので、自然と単語の知識を定着させられるのも魅力です。
また、「1日に学ぶ時間」や「難易度コース」などの項目を設定することによって、学習時間の管理や出題される問題の難易度を調整できるため、継続率もアップするでしょう。
(一部有料)
まとめ
日常英会話で使える単語を学習するための、おすすめ勉強方法と教材を紹介しました。
英単語の覚え方のコツ①:中学レベルの単語を復習し、基礎を固める。
英単語の覚え方のコツ①:フレーズと一緒に覚えて、単語の使い方を学ぶ。
英単語の覚え方のコツ①:発音も同時に練習して、実際に会話で使える知識にする。
英単語の学習はインプットの作業が多くなりがちですが、実際に英会話で使えるようにするためにはアウトプットの練習が欠かせません。
italkiならネイティブ講師とマンツーマンでオンラインレッスンが行えるため、学んだ単語を実際に使う練習ができます。3回分のレッスンを割引価格で受けられるので、是非試してみてください。