英単語を覚えることは、英語を学ぶ上で土台となる学習内容の一つです。
しかし、英語学習者の多くは単語のスペルを覚えるのに苦労しています。
英単語のスペルは長かったり、発音と合致しないものも多くあり完璧に習得するには時間がかかったりしてしまうのです。
そこで本記事では、米国で学士号を取得した筆者が、英単語のスペルを効果的に覚える方法やコツについて解説します。
英単語のスペルをなかなか覚えられない理由
英単語のスペルをなかなか覚えられない理由には、以下のようなものが挙げられます。
- 見るだけで覚えようとしている
- 黙読で覚えようとしている
- 一度だけの学習で覚えられると考えている
スペルの暗記に苦労する原因を理解して、対策方法を考えていきましょう。
理由①:見るだけで覚えようとしている
1つ目の原因としてあげられるのは、英単語を見るだけで覚えようとしていることです。
単語のスペルを単語帳やアプリなどでサッと見るだけで頭に入れようとしても、すぐに忘れてしまいます。人の顔も一度見ただけではなかなか覚えられませんよね。英単語も同じです。
これは視覚的な情報だけでは、記憶が定着しにくいからです。
また、単語をひたすら見ているだけでは集中力も続かず、勉強の質が落ちてしまいます。
理由②:黙読で覚えようとしている
黙読で英単語を覚えようとしても、実際に声に出して発音していないため、記憶が定着しにくい場合があります。
黙読は頭の中で読んでいるから音読とさほど変わらないと考える人もいるかと思いますが、黙読と実際に発声する音読とでは単語の覚えやすさや発音の理解に大きな差が出ます。
また、英単語には特徴的な読み方をするものや、サイレントになる音など、一見したスペルからは想像しづらい読み方になる単語も多いので、黙読ではなく発声して勉強することが大切です。
理由③:一度だけの学習で覚えられると考えている
英単語を一度見るだけでその単語の学習を終わらせようとする人もいますが、それは間違っています。
人間は勉強した内容の多くを次の日には忘れてしまうため、英単語を覚えるには、反復学習が必要不可欠です。
特に単語の意味だけでなく、スペルも完璧に覚えようとするとかかる労力はさらに増えるため、復習の時間をきちんと取ることが大切です。
効果的な英単語のスペルの覚え方
英単語のスペルがなかなか覚えられない原因が理解できたかと思います。
ここからは英単語のスペルを効果的に覚えられる以下の方法を詳しく解説していきいます。
- 書く
- 声に出す
- 繰り返す
覚え方①:書く
1つ目は書いて単語を覚える方法です。
単語を自分で書いてみることで、視覚的な情報だけでなく、手の動きの運動的な情報もあわせて記憶に残りるため、サッと見るだけよりも脳に強く記憶されます。
特に難しいスペルの単語を学ぶ際は、何度も書くことによって正確なスペルも覚えやすくなるので、ぜひ試してみてください。
覚え方②:声に出す
次に単語を声に出しながら覚えていく方法です。
単語を実際に発声することで、聴覚からも記憶に残りやすくなります。
「knife」(ナイフ)のように、英単語には特徴的な読み方をするものや読まないアルファベットがあるものも多く、スペルと発音が頭の中で一致しにくいことがあります。
したがって、発声しながら単語を学習をして、その単語の正しい発音も一緒に覚えていくことが大切です。
「この単語のこの文字はサイレントなんだな」と意識して学習するようになるので、単語のスペルも覚えやすくなるでしょう。
覚え方③:繰り返す
英単語は一度読んだり書いたりするだけでは、長期的な記憶として覚えられません。単語を瞬時に理解したり、自分が不自由なく使えるようにするためには繰り返し学習することが大切です。
学習プランを立てる際は、必ず復習の時間を取ることを意識しましょう。
書いて覚えるにしても、音読で覚えるにしても、何度も繰り返すことが記憶の定着には効果的です。
何度も同じ単語に触れ合うことで、自然とその単語をマスターできるので、復習は必ず行うようにしましょう。
英単語のスペルを覚えるコツ
次に英単語のスペルを覚えるコツを2点解説します。
- 接頭語と接尾語に分解する
- ローマ字読みをしない
これらを押さえて意識しながら単語学習をすることで、より効率的な勉強ができるようになるでしょう。
コツ①:接頭語と接尾語に分解する
英単語には「接頭語」や「接尾語」と呼ばれるパーツを含んで構成されているものがあり、それらを理解するとスペルが覚えやすくなります。
例えば「unbelievable」(信じられない)という単語を見てみましょう。
この単語は
- un-(否定の接頭語)
- believe(信じる)
- -able(可能という意味の接尾語)
という構成になっており、各パーツの理解ができれば長い単語でもスペルを簡単に覚えられます。
一見したら長いスペルの単語でも、このように接頭語や接尾語に分解できるものは多いので、英単語学習の際は注意してみてください。
コツ②:ローマ字読みをしない
ローマ字の音と英語の発音は大きく異なるため、英単語はローマ字読みしないように心がけましょう。
例えば「patient」(患者)という単語をローマ字読みしようとすると「パティエント」となります。
しかし本当の発音をカタカナで表すならば「ペィシェン」となります。
ローマ字読みは、実際の発音とは全然違いますよね。
ですので、英単語を勉強する際は必ず発音記号に注意したり正しい発音を聞いたりして、単語のスペルと正しい発音を合致させる覚え方をしましょう。
アプリ「italki」の英単語学習機能は英単語のスペルを覚えるのにおすすめ
英単語のスペルを覚えるには反復学習が大切なので時間や労力がかかります。
ですので、アプリなどの教材を隙間時間で効果的に利用することが大切です。
そこでおすすめなのが、世界中で500万以上ものユーザー数を誇る言語学習プラットフォームitalkiです。
italkiではネイティブ講師とのオンライン英会話のほかにも英単語学習に役立つ無料機能がたくさん提供されています。
英単語のスペルを覚えるなら、クイズ機能やフラッシュカードの利用がおすすめです。
italkiなら豊富な種類の学習スタイルから自分に合った勉強方法を選べるため、どんなレベルや目的の英語学習者にもおすすめのサイトです。
(講師とのレッスンは有料)
まとめ
本記事では、英単語のスペルを効果的に覚えるための方法やコツについて解説しました。
- 書いて覚える
- 声に出して覚える
- 繰り返し覚えて定着させる
- 接頭語と接尾語に分解して覚える
- ローマ字読みをしない
スペルを覚える際は、書く・声に出す・繰り返す・音読するなど様々な方法を取り入れることで、より効果的に覚えられます。
また、italkiなどの英単語学習機能が充実したアプリやサイトを活用することもおすすめです。italkiは3回分の英会話レッスンを割引価格で提供しているので、気になる方はチェックしてみてください。
>トライしたい方はぜひitalkiのオンラインレッスンに参加してみてください。
\あわせて読みたい関連記事/
【関連記事】社会人のための英単語学習術!1日何個覚えるのがベスト?効率的な学習方法を解説
【関連記事】短時間でも効率的に!英単語の覚え方を変える学習法とは?
【関連記事】社会人の英単語の覚え方!覚えられない理由や短時間で身につける方法を解説